株式会社中部資源 丹坂事業場
[社]分別加工およびドライバー
- 月給20万3800円~25万6700円※一律手当を含む +別途手当有り
- 岩津高校より、東方面へ3km程度
- 8:00~17:00(休憩時間 1時間30分) ★昼休憩(12:00~13:00)とは別に10:00~10:15と15:00~15:15に休憩があります。 ★残業ほぼ無し!(月平均2h~4h)。17時にはシャッターが閉まる事がほとんど。 「明るいうちに帰れます」「転職して早く帰れるようになった」と社員談 ◆ただし、稼ぎたい人は土曜出勤や残業なども可能です。
お仕事について
お仕事内容
●プラスチック・製紙など、リサイクル資源の回収を行うドライバー兼、中間処理施設での資源化業務(破砕・圧縮・選別・加工)をお任せします。
●リサイクル可能な資源を回収し、資源化に携わる事で地球環境に貢献できる仕事です。
●当社では「資源化率100%」を目指しており、回収した資源のリサイクル率は業界内でも高水準。この姿勢と実績がSDGs活動に取り組む企業からの支持を受け、資源ゴミのリサイクル依頼が多く舞い込んでいます。
●入社時点では普通免許があればOK!準中型・中型・大型など、資格取得支援を行います。その後は、保有する資格に応じ配車をします。資格取得費用は全額会社負担!
(もちろん、有資格者は歓迎します。)
●まずは先輩と一緒に仕事をしながら覚えていきましょう!施設内での作業は資源の種類を瞬時に把握して分別する必要があり、種類が想像以上に多数あるので実はとても奥の深い作業。様々な資源に詳しくなれて、知識が上がると皆から頼られる様になりますよ。
●運ぶものが部品や製品ではない点も、働きやすさの一つです。
●準中型・中型・大型など、車の種類は様々。 保有する資格に応じて配車をしていきます。 免許のない方は入社後に全額会社負担で取得可能です。
【その他PR内容】
創業80年を超える当社ですが、今が変革期! 環境意識の高まりもあり、右肩上がりで成長中! 数年前と比べても従業員も倍になっています。
そんな当社の社員は年齢もタイプも様々。積極的に意見を出してチャレンジしていく人も 決められたことを真面目にコツコツやることが得意な人も どちらのタイプも活躍している多様性ある職場です。
継続的な成長には 管理職や責任ある立場を担っていく人材が必要ですし 日々の業務を進めていく真面目なタイプも必要です。
どちらが上、どちらが下ではなく、全ての社員がとても大切な人財と考えています。
学歴も年齢も不問。免許も普免でOK!20代で経験が無くてもやる気があれば任せていきます。50代でも真面目に取り組もうとする姿勢があれば、活躍するための支援は全員に平等に行っていきます。
近年では 40歳の工場長や30歳の取締役が中心となって以下のようなチャレンジを進めてきました。
・令和2年10月、新事業所の立ち上げ
・社員の作業効率を考えた最新設備の導入
・対応の幅を増やす意味での高額な重機の購入
・新規の営業活動もスタート
・有給の取りやすい職場への変化
・評価基準の言語化 変革期ということもあり 望む方は会社をつくり上げる喜びも感じれる職場です。
残業も少なく、外の業務とはいえ建屋の下での仕事なので 安定して長く働きたい人にもおススメな職場です! ぜひ皆さんからの応募をお待ちしています!
【事業内容】
◆製紙・製鉄・非鉄金属(岡崎資源回収協同組合)
◆事業系・一般産業廃棄物収集運搬処理
◆産業廃棄物再生処理
◆産業廃棄物破砕・圧縮
◆リサイクル製品製造・販売
◆その他廃棄物に関する一切の業務請負
お仕事の特徴
車通勤OK
バイク通勤OK
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
週4日以上OK
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
お客様との対話は少ない
シフト・収入例
【年収例】
550万円/入社14年目 30代(月給37万円+各種手当+賞与)
402万円/入社3年目 40代(月給27万円+各種手当+賞与)
337万円/入社5年目 50代半ば(月給25万円+各種手当+賞与)
≪仕事内容≫
●リサイクル可能な廃棄物を回収し、
地球環境に貢献できる仕事です。
企業から排出される資源ゴミのほか、
市から委託された廃棄物の回収もあり、
腰を据えてじっくりと働ける職場です!
●準中型・中型・大型等、車の種類は様々。
保有する資格に応じて配車をしていきます。
免許のない方は入社後に全額会社負担で取得可能です。
●まずは先輩と一緒に仕事をしながら覚えていきましょう!
中間処理施設での作業は産業廃棄物の種類を瞬時に把握する必要があり、
種類が想像以上にたくさんあるので実はとても奥の深い作業。
飽きることなく仕事に取り組んでいただけると思います。
先輩スタッフからの一言
【この仕事を通して身に付くこと】
入社時点では普通免許さえあればOK。 中型や大型免許、リフトや危険物など、 仕事に必要な知識は入社後に身に付けられる職場です。 資格が身に付けば任される仕事が広がったり、 昇給や役職のステップアップにも繋がります。 働きぶりが給与にも反映されやすい環境です。 カーボンニュートラルの時代に突入し、 今後の業界の未来はとても明るいです。 皆さんには腰を据えてじっくり活躍していただきたいと思います。
募集要項
職種
- [社]分別加工およびドライバー
給与
- 月給20万3800円~25万6700円※一律手当を含む +別途手当有り■前職給は最大限考慮します。 ■上を目指したい人は やる気や能力に応じてスピード昇給も可能! 勤続年数が短かくても、長い人より たくさんの給与を得ることも当社では珍しくありません。 ■下記は上記とは別途支給の手当です。 ・無事故手当:20,000円~30,000円/月 ・皆勤手当:20,000円~30,000円/月 【手当】 一律手当合計金額 2万6000円~8万3900円(固定給に含む) ■一律手当に含まれているもの ・資格手当:2,000円~4,000円/月 ・食事手当:3,000円/月 ・運転手当:15,000円~30,000円/月 ・能力手当:0円~30,000円/月 ・備品手当:1,900円/月 ・通勤手当:4,100円~15,000円/月 【年収例】 550万円/入社14年目 30代(月給37万円+各種手当+賞与) 402万円/入社3年目 40代(月給27万円+各種手当+賞与) 337万円/入社5年目 50代半ば(月給25万円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
- 昇給/年1~2回 ※能力がある人は随時昇給 賞与/年2回 車通勤OK、 交通費規定支給 無料駐車場完備 退職金制度 各種社会保険完備 資格取得支援制度(中型免許や大型免許、フォークリフト等の取得費用を援助します) 再雇用制度(共済加入) 試用期間1~3ヶ月(同条件)
交通費
- 規定支給
勤務地
- 株式会社中部資源 丹坂事業場愛知県 岡崎市丹坂町川手7番 (勤務地)
アクセス
- 岩津高校より、東方面へ3km程度
応募資格
- 年齢不問!学歴不問! ★未経験者大歓迎! ※要普免(AT限定可) ★中型・準中型・大型・フォークリフト免許等、各種免許保有者大歓迎!優遇します ●入社時点では普通免許を持っていればOK。 AT限定でも問題ありません。 入社後に全額会社負担で資格取得が可能です。 ●もちろん中型免許・準中型・大型免許・フォークリフトなど 各種免許保有者は大歓迎!優遇します! ●モノづくり経験者(食品メーカーや自動車メーカー)や、 インフラ設備の管理者等、異業種からの転職者が多数。 ●中核を担いたい人も、コツコツ型の人もどちらも活躍可能! ★こんな人にピッタリ★ ・運転が好き ・安定した業界で長く活躍したい ・みんなから期待される次世代人材として活躍したい ・岡崎市やその近郊エリアに地域貢献できる仕事に就きたい ・真面目にコツコツ出来る人
勤務時間
- 8:00~17:00(休憩時間 1時間30分) ★昼休憩(12:00~13:00)とは別に10:00~10:15と15:00~15:15に休憩があります。 ★残業ほぼ無し!(月平均2h~4h)。17時にはシャッターが閉まる事がほとんど。 「明るいうちに帰れます」「転職して早く帰れるようになった」と社員談 ◆ただし、稼ぎたい人は土曜出勤や残業なども可能です。
休日休暇
- 週休2日制(土・日または日・月) ※一部、年数回出勤の場合あり ■長期休暇(GW、夏季、年末年始) ※学校行事などお休みは希望考慮します。 また、有給休暇も取得しやすい環境です。 子どもの運動会、親戚や友達の結婚式参加など、 前もって伝えてくだされば有給等取得しても問題ありません。
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日最低勤務時間:1日7.5時間
応募について
採用予定人数
-
問い合わせ
- 0564-46-4307
会社情報
会社名
- 株式会社中部資源
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 愛知県岡崎市滝町字新碕338番地2
求人情報更新日:2023/7/24